西上寛の日々ブログ

高松にやってきた

2025/06/24

茶のみ仲間のニシウエです
今日は お得意先が ほうじ茶のことを知りたいというので 高松に来ました

加賀棒茶の説明と当社の加賀棒茶<宝>の特徴を説明し 一般的なほうじ茶と飲み比べをしました
改めて 加賀棒茶<宝>の良さを実感しました(自画自賛)

高松を含む四国では お番茶=緑茶です
一方で 阿波番茶のような地域に特有なお茶もしっかりと販売されていて 地域によるお茶の文化の違いがオモシロイですね
お得意先には 香川県の茶産地 高瀬茶も販売されていて とても勉強になりました

阿波番茶と高瀬茶は 購入したので 来月の勉強会でみんなで飲んでみようと思います

たった一泊なのが 残念です
四国八十八カ所をまわるお遍路を始めたくなりました