2025/06/23
茶のみ仲間のニシウエです
政権与党が 国民全員にお金を配る(給付金)政策をするらしい…
もともと それは 我々が納めた税金なんですよ
日本国は主権在民 我々が主権者なんです
それを まるで 自分たちの懐にあるかのように お金を配るというような勘違い…
それも 2万円…
残念です
そんなに配るなら もともと税金取らなきゃいいじゃん
それは 今からでもすぐにできるでしょ?
配るにも 地方自治体の職員さんたちに作業をさせないといけないんでしょ?
配るために 手続きをしないといけないんでしょ?
例えば 往復はがきを全国民に送る可能性もあるんでしょ?
2万円を配るのに 一体いくらの税金を投入するんですか?
いつになったら 入金されるんですか?
そんなことよりも この国のかじ取りを任されているんなら どのような日本にしたいんですか?
未来を語ってよ
我々経営者は 自社の未来を語ります
仲間(社員)のみんなと共有し ベクトルを合わせて施策を組み立てて実行していきます
政権与党の皆さんには ビジョンを描く能力は無いのですか?
結果として 毎年のように取りすぎている税金なら 適正にするための減税をしてください
そして 社会保険料は 閣議だけで勝手に料率を上げられないように法改正しなさい
そういうことを考えて実行してくれる方に わたしは自分たちの暮らしを任せたいです