お茶産地のお話

嬉野茶(佐賀県)

佐賀県嬉野です

ここは もともと釜炒り製玉緑茶という製法の日本茶の源流の産地です

釜炒り製玉緑茶は 江戸のはじめ 明(中国)から伝わった製法です

今は阿蘇の南 熊本県矢部や宮崎県五ヶ瀬・高千穂で作られることが多いですね
もちろん 嬉野でも作ってらっしゃる工場はありますし 茶のみでも商品化させていただいております

今回紹介するのは 釜炒り製ではなく 蒸し製玉緑茶です

ぐりぐりとした その形状から ぐり茶とも呼ばれます

その水色は 鮮やかな緑色 香りは新茶感溢れるフレッシュなものです
そして 味は とてもまろやかです
雑味も少なく 今年の新茶は 特にあんこがたっぷりの和菓子との相性が良いですね
本当に美味しいお茶です

一煎淹れた後の茶葉は 煎茶とは異なり 上の写真のように濃緑色を保っています
香りはおとなしいのですが まだまだ 三煎でも 四煎でも淹れられますね

まろやかで美味しい蒸し製玉緑茶

佐賀県嬉野は 美人の湯と美味しいお茶がある ステキな産地です