西上寛の日々ブログ

一次産業

2017/05/21

茶のみのニシウエです
今朝の日経新聞朝刊を読んで 我が目を疑いました

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO16665490Q7A520C1EA4000/

ここに記事をリンク付けしましたので 興味ある方はご覧ください

農地法には「土を耕さなければ 農地に分類されない」ということがあるようです
これだけ耕作放棄地が多くなり かつ ITレベルが向上した 日本にとって 一次産業生産物を確保することは 人々の暮らしを支えるために非常に重要な仕事のひとつです

それを農地法という旧態依然の考え方による法律により 国の食料自給率向上の妨げになっているとは…

何事もチャレンジしなければ イノベーションは起こりません
何事も新しい考え方が生まれて来なければ 新たな産業も生まれません

法律におかしな点があれば そこを見直す必要があります
農地法の改正は 人々の暮らし向きに関わる重大事だと思います しっかりと議論して 欲しいと願います

日経新聞の記者の 吉田さん とても素晴らしい記事をありがとうございました

今回もお読みいただき ありがとうございます(多謝)

【おまけ】

耕作放棄地を奥山と里山の緩衝帯にし
里山に耕す農地と植物工場が隣接することで
日本の新しい未来の農業のあり方が見えて来ます