茶のみ仲間の
スタッフブログ

流行語

スタッフブログをご覧の皆様

おはようございます、こんにちは、こんばんは

店舗運営部の友杉凌生です。

 

2024年新語・流行語大賞が発表されましたね。

年間大賞は「ふてほど」TVドラマの名前だそうです。

「不適切にもほどがある!」全く知りません。

私は大谷選手の「50-50」くらいしかわかりませんでした。

 

テレビ離れが進む現代では、世代が違うと話題が合わないことが増えているような気がします。

小学生を対象に調査した2024年の流行語はそのほとんどがYoutubeで生まれた言葉だとか。

インターネット世代とテレビ世代、触れるメディアが違えば、

娯楽や趣味、「楽しい」の感覚まで違ってきてしまいそうですね。

 

私が小学生の頃はまだゲームや漫画、毎週土曜のお笑い番組、

ごくせん、イケパラ、野ブタ、ライアーゲームとか、そんなような話がトレンドだったと思います。

高校生でスマホを手にしてからインターネットがメディアの中心になってしまいました。

 

いまの学生は休み時間に友達とどんな話をするのでしょうか…

 

お家で家族団らん、ゆっくりお茶とお菓子を楽しみながら、

お互いの世代でなにが流行っているのか、

世代間交流をしてみるのもいいかもしれませんね。