西上寛の日々ブログ

木と風

2025/07/05

茶のみ仲間のニシウエです
我が家の庭には アオダモや名前の知らない木を植えてくれています

新築の際 義父が植えてくれました

その木が大きくなってきて この季節は風がそよぐと 葉のこすれあう音が耳に心地いいんです

木は いろんなことを教えてくれます
雨が降ると雨の音
風が吹くと風の音
暑い日には影を作ってくれます

親という漢字の成り立ちを小学生の頃に教わったとき なるほどなぁと思いました
木のように いろんな人に分け隔てなく寄り添える
そんな会社(お店)でありたいですよね

そんなことを想った雨上がりの涼やかな風の吹く 夕暮れでした