西上寛の日々ブログ

まずは型を学びましょう

2023/09/09

茶のみ仲間のニシウエです
若いころあるある 私もそうだった

会社を飛び越えて 自分が特別な存在になったような気がするんです
人間だもの そう思っても仕方ありません
(というか そう見えるようなふるまいになってしまうんです 私もそうだったように思います)

今 みなさんが評価されているのは 茶のみさんの○○さん ということです
仕事で出会う人は みんなそう思っています

みなさんも そうでしょ?
お会いした人に 会社や組織や肩書などのレッテルを貼っているでしょ?
どこそこの なんとかという会社の社長に会っちゃったってね

それは 当たり前で 悪いことではなく そんなものです
むしろ それでいいんです

だから 自分が何者かを認識することです
少なくとも 仕事で会った人たちは 茶のみの 茶のみ仲間の ニシウエさんところの ○○さん という認識をしてくれています
それは いいことです
だから 社長の代わりに会社を代表しているという認識をもったふるまいをしないと 会社に迷惑をかけることになっちゃうということを認識してくださいね