お知らせ

三越伊勢丹オンラインにお取扱いいただきました^^

金沢はすっかり冬の天気ですね++  一昨日も昨日も 鰤おこし(雷)が轟きました** カニも解禁となり 次は鰤!お酒が進む毎日ですね^^;
さて この冬のお歳暮は決まりましたか?  こだわりの逸品をお探しの方に朗報です! 弊店オーナーが産地を歩いて探してきた日本の銘茶9産地のセレクトギフトが三越伊勢丹オンラインに採用されました^^v
和の都『金沢』の目線から 全国の茶産地および製法を厳選して 詰め合わせさせていただきました@@
お気に召した方は 是非 お買い求めくださいませm(_ _)m
オンラインの内容は 次のURLをクリックしてみてください^^ ↓(ポチッ)
http://isetan.mistore.jp/seibo/product/3510900000000000000000196703.html?rid=f78b5df8537a4885b3fb08adefe1b2b9
ギフト表紙 ギフトページ ギフトセット
※ 本商品は 店舗では取り扱っておりません  三越伊勢丹オンライン または 伊勢丹新宿店店 限定ギフトです
産地の紹介は次の通りです
【鹿児島煎茶】
燦々と輝く太陽の恵みと豊かな緑の大地で育まれました。深い緑の水色とコクと香りの強い滋味が特徴の中蒸しのお茶です。
【八女煎茶】
筑後平野を見渡す中山間地 福岡県八女の御茶は、あまくてコクがあり旨みの強い美味しいお茶です。
【嬉野釜炒り製玉緑茶】
日本で作られるお茶の95%は蒸し製です。釜炒り製玉緑茶は、香り高く澄んだ味わいのお茶です。
幕末明治と佐賀県嬉野は、釜炒り製玉緑茶を海外に多く輸出した近代日本の幕開けを告げた産地です。
【宇治煎茶】
日本のお茶の根源は宇治にあります。その特徴は、茶の葉は針状に伸びており、淹れたお茶の水色は山吹色に澄んでおり、口に含むとしっかりコクがあります。
【伊勢煎茶】
緩やかな山間地で栽培された伊勢の茶の葉は、濃緑色の色つやを持ち、青味のある水色です。香気が強く、後味にはほのかな甘さが感じられます。
【加賀棒焙じ】
加賀棒焙じは、葉よりも甘味、旨味、香りが豊富な茎の部分だけを使ったほうじ茶です。霊峰白山の麓、加賀三湖に囲まれた清々しい味わいです。
【掛川深蒸し煎茶】
静岡掛川産深蒸し煎茶は、濃厚でとても鮮やかな緑色の水色が特徴です。香りもよく、渋みが押さえられ、よりマイルドな口あたりです。
【静岡川根煎茶】
静岡川根のお茶は、細よれで針の様な形をしており、その水色は大井川の清流を思わせる金色透明です。トロッとした甘味が美味しいお茶です。
【狭山煎茶】
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でトドメさす」といわれる狭山茶は、「狭山火入れ」と呼ばれる独特の製法により香ばしく濃厚な味が特徴です。