西上寛の日々ブログ

役目

2019/02/02

茶のみ仲間のニシウエです
昨日も「役目」について書きました

大辞泉第三版には
「役として果たさねばならないつとめ。役割。」
とあります

では「役」とは???
漢字の読みは 音読みが(ヤク)(エキ)です
訓読みでは(つと-め いく-さ)とあります

役とい字は会意文字です(彳+殳)
「十字路の左半分」の象形(「道を行く」の意味)と「手に木のつえを持つ」象形(「打つ・殴る」の意味)から 辺地を守りに行くの意味を持っているようです
それが転じて「仕事」・「つとめ」を意味する「役」という漢字が出来たようです

つまり「役」とは 仕事であり つとめということだそうです
そこに「目」がついて しっかりと己の目を見開いてつとめ 周りからも見られている「仕事」が「役目」になるということなんでしょうね

漢字はオモシロイなぁ